検索条件

  • 著者
    下山智明
ハイライト

石井 美保/著 -- 青土社 -- 2022.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 389 /イシ/ 00112629052 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23768045
書名 たまふりの人類学
書名ヨミ タマフリノ ジンルイガク
著者名 石井 美保 /著  
著者名ヨミ イシイ ミホ  
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2022.11
頁数・図版 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7505-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7917-7505-7
本体価格 2100
NDC分類(8版) 389.04
NDC分類(9版) 389.04
件名 文化人類学
内容紹介 ガーナの村の精霊、インドのトラ保護区、京都の借り暮らし、東北の津波跡、感染症と禁忌、ウクライナの国境、日本兵の面影と記憶…。ふるえながらめぐりながれ、現れては過ぎ去っていくものにことばを与え、偶然性に満ちた人間の生の営みを書き記す22篇。
著者紹介 1973年大阪府生まれ。文化人類学者。北海道大学文学部卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。宗教実践や環境運動をテーマにタンザニア、ガーナ、インドで調査を行う。現在、京都大学人文科学研究所准教授。主な著書に『めぐりながれるものの人類学』(青土社、2019年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。