検索条件

  • 著者
    カリジェアロワ
ハイライト

倉本 一宏/監修 -- 臨川書店 -- 2017.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.08 /ニツ/2 00111741267 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22939853
書名 日記で読む日本史
書名ヨミ ニッキデ ヨム ニホンシ
著者名 倉本 一宏 /監修  
著者名ヨミ クラモト カズヒロ  
巻次 2
出版地 京都
出版者 臨川書店
出版年 2017.7
頁数・図版 236p
大きさ 20cm
巻の書名 平安貴族社会と具注暦
巻の著者 山下 克明/著
ISBN 4-653-04342-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-653-04342-3
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 210.08
NDC分類(9版) 902.5
件名 日本暦//歴史//平安時代
内容細目 平安貴族社会と具注暦 山下克明 著
内容紹介 中国より日本にもたらされた具注暦。その体系・変遷を解説し、貴族社会における利用の実態、具注暦と平安文化との関わりの諸相を検討。平安時代を中心に貴族社会と具注暦、日記との関係を明らかにする。
著者紹介 【山下克明】1952年、千葉県船橋市に生まれる。青山学院大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(歴史学、青山学院大学)。現在、大東文化大学東洋研究所兼任研究員。主要著書に『平安時代の宗教文化と陰陽道』(岩田書院、1996年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。