検索条件

  • 著者
    バーナード・コーエン
ハイライト

寺崎隆治/ほか著 -- 潮書房光人社 -- 2016.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 556.9 /テラ/ 00111523719 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22760503
書名 補助艦艇奮戦記
書名ヨミ ホジョ カンテイ フンセンキ
副書名 縁の下の力持ち支援艦艇の全貌と戦場の実情
著者名 寺崎隆治 /ほか著  
著者名ヨミ テラサキ リュウジ  
出版地 東京
出版者 潮書房光人社
出版年 2016.7
頁数・図版 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-7698-1620-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7698-1620-1
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 556.9
NDC分類(9版) 391.2074
件名 太平洋戦争 (1941-1945) -- 海戦
内容細目 内容: 水上機母艦「日進」と重火器輸送作戦 春日紀三夫著. ふしぎな軍艦“水上機母艦”数奇な運命 加藤恭亮著. 潜水母艦「大鯨」に生命を与えた世紀の火花 矢田健二著. 浮かべる工廠工作艦「朝日」の最後 樺山滋人著. 七ツ道具を完備した日本の機雷&哨戒艦艇 横田晋著. 日本海軍補助艦艇ものしり雑学メモ 落合康夫 正岡勝直著. 一等輸送艦十七号沖縄方面輸送の顛末 丹羽正行著. 駆潜艇十五号キスカ湾の惨劇を語れ 三瓶寅三郎著. 掃海艇二十一号ラバウル大空襲に死なず 森安栄著. 水雷艇「鵯」軍医長ラバウル戦線奮闘記 渡辺哲夫著. 旭日旗ひるがえる敷設艦の海上封鎖作戦 寺崎隆治著. 敷設艇「鴎」揚子江に羽ばたくの記 愛沢新五著. 河用砲艦「勢多」遡江艦隊の先鋒をかざれ 寺崎隆治著. 設計技術者が綴るわが魚雷艇追想記 丹羽誠一著
内容紹介 数奇な運命を背負った水上機母艦7隻に潜水母艦6隻、機雷や防潜網が武器の敷設艦11隻と敷設艇26隻、輸送艦70隻、哨戒艇21隻に駆潜艇61隻、水雷艇12隻と海防艦57隻、下駄ぶね砲艦19隻、修理や補給の特務艦42隻、合計332隻の航跡。ほか魚雷艇や掃海艇に特設艦船など裏方海軍の全貌!

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。