吉田伸夫/著 -- 技術評論社 -- 2014.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 429.6 /ヨシ/ 00111082742 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22339698
書名 素粒子論はなぜわかりにくいのか
書名ヨミ ソリュウシ ロン ワ ナゼ ワカリニクイノカ
副書名 場の考え方を理解する
著者名 吉田伸夫 /著  
著者名ヨミ ヨシダ ノブオ  
出版地 東京
出版者 技術評論社
出版年 2014.1
頁数・図版 205p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 知の扉シリーズ・
一般注記 文献あり
ISBN 4-7741-6131-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7741-6131-0
本体価格 1580円
NDC分類(8版) 429.6
NDC分類(9版) 421.3
件名 場の理論
内容紹介 素粒子論を理解するために避けて通れないのが「場」の考え方。本書ではできるだけ数式を使わずに解説。素朴な“粒子”のイメージから脱却し、現代物理学の物質観に目覚める、今度こそわかりたい人のための素粒子入門。
著者紹介 東京大学理学部物理学専門課程修了。著書には「宇宙に果てはあるか」「明解量子重力理論入門」「日本人とナノエレクトロニクス」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。