村井章介/著 -- 岩波書店 -- 2013.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.4 /ムラ/ 00110939702 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22230326
書名 日本中世境界史論
書名ヨミ ニホン チュウセイ キョウカイシロン
著者名 村井章介 /著  
著者名ヨミ ムライ ショウスケ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2013.3
頁数・図版 406,12p
大きさ 22cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-00-024295-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-024295-0
本体価格 8500円
NDC分類(8版) 210.4
NDC分類(9版) 210.4
件名 境界
内容細目 内容: 日本中世の国家と境界 王土王民思想と九世紀の転換. 外浜と鬼界島. 中世国家の境界と琉球・蝦夷. 海域社会と境界人 倭寇とはだれか. 倭寇の多民族性をめぐって. 松浦党の壱岐島「分治」と境界人ネットワーク. 一五世紀日朝間の境界人たち. 境界を往来するモノ 中世倭人と日本銀. 鉄砲伝来再考. 鉄砲伝来研究の現在. 境界と中心の古琉球 東南アジアのなかの古琉球. 中世日本と古琉球のはざま. 古琉球をめぐる冊封関係と海域交流. LequiosのなかのIapam
内容紹介 中世の日本では「日本国」の輪郭は必ずしも明確ではなく、国外との間には曖昧な境界領域が広がっていた。境界を越えて移動する鉄砲などを主題に、前近代の境界のはらむ豊かな可能性を明らかにする。
著者紹介 1949年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。日本中世史、東アジア交流史専攻。主な著書に「アジアのなかの中世日本」「中世倭人伝」「境界をまたぐ人びと」「増補中世日本の内と外」など、校注書「老松堂日本行録」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。