検索条件

  • 著者
    タナカセイイチ
ハイライト

今関敏子/編 -- 青簡舎 -- 2009.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.5 /イマ/ 00110249962 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21562329
書名 涙の文化学
書名ヨミ ナミダノ ブンカガク
副書名 人はなぜ泣くのか
著者名 今関敏子 /編  
著者名ヨミ イマゼキ トシコ  
出版地 東京
出版者 青簡舎
出版年 2009.2
頁数・図版 355p
大きさ 22cm
ISBN 4-903996-15-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-903996-15-8
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 361.5
NDC分類(9版) 704
件名 涙 芸術上
内容細目 内容: 対談 涙と文化 安井信子 今関敏子述. 涙と文化 涙のフォークロア 山本志乃著. 涙にうつる台湾の風景 野林厚志著. 韓国で人はいつ泣くのか 林史樹著. 涙を断ち切る文化 飯田卓著. 美術・演劇・映画にみる涙の表象 ピカソ《泣く女》 永草次郎著. 絵巻に見る「涙」の表象 亀井若菜著. 泣く女 藤岡道子著. 文学にみる涙の表象 日本神話における「なく(泣・哭・啼)」神の諸相 及川智早著. 王朝人の涙 今関敏子著. 源氏物語の涙 岩佐美代子著. 『平家物語』の〈涙〉 源健一郎著. アメリカ文学と涙 安井信子著
内容紹介 泣くとはいかなる行為なのだろうか…。本書では、民族・文化・美術・演劇・文学・ジェンダーなど、様々な視点から涙の表象の神秘に迫ったユニークな論考集。巻頭に、対談「涙と文化」を掲載。
著者紹介 専門領域:日本文学。現在、川村学園女子大学教授。著書「中世女流日記文学論考」「校注弁内侍日記」「〈色好み〉の系譜」「「金槐和歌集」の時空」「信生法師集新訳註」「旅する女たち」その他共著書、論文多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。