検索条件

  • 著者
    ホッタツトム
ハイライト

マリー・セリエ/文 -- 西村書店 -- 2008.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 702 /セリ/ 00112215422 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21397531
書名 プリミティブアートってなぁに?
書名ヨミ プリミティブ アート ッテ ナァニ
著者名 マリー・セリエ /文, 結城昌子 /監訳  
著者名ヨミ セリエ マリー , ユウキ マサコ  
出版地 東京
出版者 西村書店
出版年 2008.3
頁数・図版 95p
大きさ 26×26cm
叢書名・叢書番号 直感こども美術館・
一般注記 原タイトル: Arts primitifs entree libre
原書名 Arts primitifs entre´e libre.∥の翻訳
ISBN 4-89013-900-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89013-900-2
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 702
NDC分類(9版) 702.02
件名 美術-歴史-原始時代
内容紹介 アフリカや太平洋の島々や、アメリカ大陸やアジアなどに暮らしているいろんな部族が生み出し、残してきた作品たち。本書では、モディリアーニやピカソの心を揺さぶった、プリミティブアートを紹介。
著者紹介 【セリエ】パリ生まれ。パリ政治学院出身。バイヤール・プレスの児童書部門の記者として、長年にわたり児童書の編集に携わる。RMNの美術双書シリーズや「ルーヴルの核心」「オルセー美術館への旅」の執筆者として活躍。「アフリカ、ちいさなショカ」で魔女賞、十月賞などを受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。