検索条件

  • 著者
    オンナタチノベンリチョウサンヘンシュウシツ
ハイライト

奧武則/著 -- 中央公論新社 -- 2007.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.67 /オク/ 00109969321 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21301223
書名 露探
書名ヨミ ロタン
副書名 日露戦争期のメディアと国民意識
著者名 奧武則 /著  
著者名ヨミ オク タケノリ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2007.8
頁数・図版 263p
大きさ 20cm
一般注記 年表あり 索引あり
ISBN 4-12-003856-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-003856-3
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 210.67
NDC分類(9版) 210.67
件名 日露戦争(1904~1905)
内容紹介 日露戦争当時、敵国ロシアの工作員とレッテルを貼られた人々がいた。疑われたら最後、証拠がなくても売国奴として弾劾される…。新聞などメディアの果たした役割に注目しつつ、「非国民」が作られていく過程を辿る。
著者紹介 1947年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。毎日新聞社入社後、学芸部副部長、学芸部編集委員、学芸部長、論説委員、論説副委員長、特別編集委員兼論説委員を歴任。2003年より法政大学社会学部・大学院社会学研究科教授。専攻、日本近現代史、ジャーナリズム史。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。