検索条件

  • 著者
    湯浅茂雄
ハイライト

松田修/著 -- 右文書院 -- 2003.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 081.6 /マツ/8 00108678194 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20563717
書名 松田修著作集
書名ヨミ マツダ オサム チョサクシュウ
著者名 松田修 /著  
著者名ヨミ マツダ オサム  
巻次 第8巻
出版地 東京
出版者 右文書院
出版年 2003.7
頁数・図版 887p
大きさ 22cm
一般注記 著作目録あり
ISBN 4-8421-0025-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 081.6
NDC分類(9版) 910.8
件名 日本文学
内容細目 内容: 好色一代男. 西鶴における作家的出発. 西鶴における自然. 西鶴論への一視角. 西鶴・好色の精神史. 『好色一代男』の読み方. 雨月物語の評価1. 「菊花の約」の論. 「血かたびら」の論. 芭蕉にとって体制とは何か. 都物語小考. 犬著聞集管見. 葉隠序説. 日本詩史における詩的実験. 「用明天王職人鑑」考. 戦国乱世. 近世における性の理想像. 遊び概説. 鶴屋南北の世界. 近世における和歌文学の可能性. 日本文学における罪と美. 非Aの聖獣. 旅・聖性・反自然. 序説. 悪の思想とその伝承. ほか27編. 解題とその人 中込重明著
内容紹介 アカデミズムからは一線を画した異才。直感的なひらめきによる大胆な発想と、その特異な文体で熱狂的な読者を獲得した松田修の初の著作集。本巻は単行本未収録論文と著作目録を収録。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。