日本 文学 協会/編 -- 大修館書店 -- 1988.08

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 910.8 /ニツ/10 00101830179 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 88055574
書名 日本文学講座
書名ヨミ ニホン ブンガク コウザ
著者名 日本 文学 協会 /編  
著者名ヨミ ニホンブンガクキョウカイ  
巻次 10
出版地 東京
出版者 大修館書店
出版年 1988.08
頁数・図版 348p
大きさ 21㎝
巻の書名 詩歌
巻の著者 野山 嘉正/ほか著
ISBN 4-469-12040-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 910.8
件名 日本詩歴史
内容細目 詩歌の近代 野山嘉正著. 短詩型の受容層―門間春雄のこと 米田利昭著. 『新体詩抄』の出現 沢正宏著. 劇詩の試み―『蓬莱曲』をめぐって 小沢勝美著. <コトバ>と<意識>の拡張―『於母影』等の翻訳詩集がもたらしたもの 黒古一夫著. 藤村のロマンチシズム 木股知史著. 正岡子規の位相 坪内稔典著. 『明星』の意味―鉄幹における『明星』 横井源次郎著. 石川啄木・<歌>の変容 上田博著. 詩の誕生―高村光太郎における近代 北川太一著. 朔太郎の詩精神―『詩の原理』を手懸かりとして 佐藤房儀著. モダニズム詩の問題―『詩と詩論』二、三の断面 阿毛久芳著. プロレタリア詩の行方―中野重治と小熊秀雄 木村幸雄著. 宮沢賢治の詩の世界 万田務著. 金子光晴『鮫』の意味 米倉巌著. ハイカラと臭味と―大正二年前後の茂吉 満田郁夫著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。