-- 日本青年館 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ブラウズ 379 /シヤ/ 00204828585 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 社会教育
巻号年月日 20240700
巻数 79
通巻 937
副タイトル 特別企画 社会教育法75周年を契機に「社会教育」の過去・現在・未来を考える 2
副タイトルヨミ トクベツ キカク シャカイ キョウイクホウ 75 シュウネンオ ケイキニ シャカイ キョウイクノ カコ ゲンザイ ミライオ カンガエル 2
刊行頻度 月刊
大きさ 26cm
雑誌記事 社会教育三法の総合的理解のために―社会教育総合法の体系を参考に― 薬袋秀樹. 社会教育法にいう「環境醸成」の実践的価値―「個人の尊厳」が担保される育成空間の実現可能性― 佐々木英和. 私の青少年教育リカレント―社会教育の魅力につねに立ち返る― 西村美東士. 座談会 社会教育法の第二条. ほか

記事一覧

タイトル 著者名 ページ
今月のことば
社会教育の裾野の広がりと社会教育人材の在り方について 望月禎<文部科学省総合教育政策局長> 4
特別企画 社会教育法75周年を契機に「社会教育」の過去・現在・未来を考える<2>
提言 社会教育三法の総合的理解のために 薬袋秀樹<筑波大学名誉教授> 6
論文 社会教育法にいう「環境醸成」の実践論的価値 佐々木英和<宇都宮大学教授・放送大学客員教授> 8
随想 私の青少年教育リカレント 西村美東士<若者文化研究所> 24
座談会 社会教育法の第二条 薗田碩哉<(公財)社会教育協会理事>∥パネリスト 16
本誌企画 JAPAN SOCIAL EDUCATION AWARD2023告知 編集部 30
新連載
世代を越えてつながるための「遊び心」の高め方<第2回>成人期における遊びの意義<1>子育ての観点から 田久朋寛<大道芸人> 42
社会教育専門ゼミナール おとなの生きる力<第2回>グリット-情熱と粘り強さ- 立田慶裕<国立教育政策研究所名誉所員> 44
クローズアップ
冷凍食品を利用して、食品ロスをなくしバランスのいい食生活を いとう啓子∥取材 34
連載のページ
隔月連載 哲学対話-今を“とらえる”時間 誌上セミナー<第12回>職場の上下関係って、たいへんですか? 川上和宏<大人の秘密基地arcoiris共同店主 大人向けの哲学対話の場、哲学カフェ@アルコイリス・主宰> 37
発想する!授業 生涯学習を実践し、学び続ける、ちえりあ学習ボランティア 三浦良太 49
新・市町村長室の窓から スポーツ編 スポまち!長官表彰2023受賞自治体 矢吹町スホーツ×デジタル振興プロジェクト:地域振興とスポーツ文化の新たなる一歩 蛭田泰昭<矢吹町長> 52
社会教育をめぐる新たな動き<第26回>生涯学習の現場から 地域包括支援センター、町会と連携してMY定期講座を開催 いとう啓子<本誌編集部>∥取材 56
新・社会教育行政職員のための施策立案の「虎の巻」~社会教育行政への回想 五輪書~<第22回>地の巻<その2>社会教育行政の魅力と弱味とは 井上昌幸<栃木県立真岡工業高等学校長> 60
天野ひかりのGOOD MORNING 私、着物に目覚める 天野ひかり 63
まちの不思議おもしろ探究日記<第25回>まちなかでピアノを奏でる 諏訪玲子<シェアリング・ラーニング共同代表> 64
CSR/SDGsを生涯学習の視点から解説する<63>ポストSDGs:民間セクター・教育・メディアの役割 笹谷秀光<千葉商科大学・客員教授、経営コンサルタント> 66
社研EYE<134>国立教育政策研究所社会教育実践研究センター 67
JICA海外協力隊国際協力通信<Vol.111>派遣から始まる未来<Vol.27>人と人がつながり合い、支え合うインドネシアの相互扶助の精神を地元で実現 熊倉百合子<青年海外協力隊OG> 72
新・まちづくり探訪記<115>スイス・ツェルマットから学ぶ山岳リゾートのつくり方 井上貴至<山形市副市長> 74
社会教育を見る眼 点字ブロック今昔物語<5>“はじめての白杖”によって生まれた学び<上> 渡邊健一 76
新しいラーニング・コミュニティをみんなで創ろう<133>学校組織の断捨離どうすればできるか 吉田和夫<町田市生涯学習審議会会長> 78
情報のページ
エルネットワーカーズ通信 81
新連載:学びを記録しよう!<第6回> 81
全国生涯学習音楽指導員協議会 82
中央展望 84
放送大学 88
NHK 89
その他の情報 89
NWEC NEWS 90
受贈資料(雑誌・広報誌等) 91
地域×若者=社会教育 2023年度全国地域青年「実践大賞」から 奨励賞 「町民駅伝大会」(滋賀県日野町) 日本青年団協議会 92
編集部から 96

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。