新潟県立歴史博物館 -- 新潟歴史博物館 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 214.1L /ニイ/ 00204803544 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 新潟県立歴史博物館研究紀要
巻号年月日 20240300
巻数 25
刊行頻度 年刊
大きさ 30cm
雑誌記事 【研究ノート】越後の鬼伝説を考える-蝦夷から鬼へ、まつろわぬモノと仏教- 遠山典子. 越後の木綿栽培とその需要の諸相 陳玲. 新潟県内近世近代窯業址について4 西田泰民. 新発田市深谷窯発掘調査概報 西田泰民. 新潟県内の水族館に関する覚書(5)-柏崎に所在した天然水族館・その3- 山本哲也. 守れ!文化財:学校資料の保存活用とその継承を考える-京都府立聾学校における自立的で継続的な資料活用のための試み- 佐藤優香. 守れ!文化財:手による観賞と盲学校資料の鑑賞を考える-ワークショップ「手から味わうお茶会」の実践から- 佐藤優香. 【報告】令和5年度山の洲文化財交流展の開催報告-発掘が語る地域交流 フォッサマグナがつなぐ新潟 長野 山梨 静岡- 橋爪潤.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。