新潮社 -- 新潮社 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
新聞雑誌 025.8 /ナミ/ 00204794804 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名
巻号年月日 20240400
巻数 58(4)
通巻 652
刊行頻度 月刊
大きさ 21㎝
雑誌記事 『「十二国記」アニメ設定資料集』刊行によせて 小野不由美. 【矢部太郎『プレゼントでできている』刊行記念特集】モノより尊い“プレゼント” 岸田繫. 対談 矢部太郎x近内悠太 お金では買えないプレゼントって?. 【伊良刹那「海を覗く」刊行記念特集】<影響>という名の翼 石井遊佳. 波のように迫る絢爛な言葉たち 東出昌大. 【新連載】老後破産の女王 中村うさぎ. ほか

記事一覧

タイトル 著者名 ページ
キサラギ君 シリーズ<第14回> 筒井康隆 2
やっぱり残るは食欲<第79回> 阿川佐和子 6
『「十二国記」アニメ設定画集』刊行によせて 小野不由美 10
グラジオラスの花束と共に 小池真理子 12
矢部太郎『プレゼントでできている』刊行記念特集
モノより尊い“プレゼント” 岸田繁 40
対談 お金では買えないプレゼントって? 矢部太郎 42
伊良刹那『海を覗く』刊行記念特集
<影響>という名の翼 石井遊佳 20
波のように迫る絢爛な言葉たち 東出昌大 22
鼎談
実話のタネが芽吹いたら 柚木麻子 16
終わりなき探究の旅 萩原朔美 46
失敗に至るかもしれない旅を 羽田圭介 48
もがく。ふたり暮らしの、その先で 下重暁子 78
奄美で生きる、そうなんだからそうなんだ ミロコマチコ 80
印象派と新たに出会うために 野崎歓 96
比較史的視点で描かれた日本軍人の「独創性」欠如 戸部良一 98
対談
四〇年という時間を経て、今伝えるべきこと 細野晴臣 30
特別エッセイ
このドラマの主人公はわたし…なのか? 南綾子 110
新連載
老後破産の女王 中村うさぎ 86
私の好きな新潮文庫
冒険家が考える三つの自然との向き合い方 荻田泰永 112
今月の新潮文庫
大恐慌時代の追いつめられた青春 川本三郎 114
コラム
新潮新書 齢七十八、報恩全国居酒屋巡礼は今日も続く 太田和彦 29
物語のふちでおしゃべり<第25回> 三宅香帆 90
掌のうた 三枝昻之 106
ふと、新世界と繫がって<第19回> 崎山蒼志 108
<とんぼの本>編集室だより 125
連載
こんな友だちがいた<第4回> 椎名誠 24
おつむの良い子は長居しない<第12回> 高嶋政伸 50
家守綺譚<第19回> 近藤ようこ 55
猫ヤナギ芽ぶく<第13回> 梨木香歩 68
生時記<第20回> エリイ<Chim↑Pom from Smappa!Group> 76
細かいところが気になりすぎて<最終回> 橋本直<銀シャリ> 82
杏のパリ細うで繁盛記<第3回> 92
天気のからくり<第8回> 坪木和久 100
荷風の昭和<第71回> 川本三郎 116
編輯後記 126
いま話題の本 127
新刊案内 128
編集長から 130

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。