-- 消防防災科学センター --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
新聞雑誌 519.9L /シヨ/ 00204787516 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 消防防災の科学
巻号年月日 20240200
通巻 155
副タイトル 地震災害と防災・減災(その3)
副タイトルヨミ ジシン サイガイト ボウサイ ゲンサイ その3
刊行頻度 季刊
大きさ 30cm
雑誌記事 南海トラフ沿い巨大地震の地震像とスロー地震の関係 伊藤喜宏. 北海道で進められている日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震津波対策 髙橋浩晃. 内陸地震に備える 飯高隆. 南海トラフ地震・巨大津波想定と9年目の地区防災計画-黒潮町地区防災計画シンポジウムの事例 杉山高志. 高知県における南海トラフ地震対策 高知県危機管理部南海トラフ地震対策課. 大規模な震災による被害の低減に向けた自助・共助への取組み 東京消防庁防災部. 地域の防災資源としての障害者 防災士資格を取得した視覚障害1級手帳所持者への配慮の調整 北村弥生. 知っておきたい気象用語の豆知識(第3回)  大雪情報 気象予防士 饒村曜. ほか 

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。