吉野川市文化協会 -- --

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T900 /ヨシ2/ 00204790820 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T900 /ヨシ2/ 00204790837 雑誌 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T900 /ヨシ2/ 00204790844 雑誌 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 ぶんげい麻植
巻号年月日 20240000
巻数 19
刊行頻度 年刊
大きさ 21㎝
雑誌記事 【作文】:児童・生徒作文. 【随筆】: 麻植と忌部と麁服、そして地球 尾野益大. 山あり、谷あり 加藤賢治. 小学生の頃のこと 喜島成幸. スエコザサ 小松敏行. 車を降りるとき 野口幸司.蛇と日常 深見仁. 仏陀への祈り  村上瑛一. 鍛錬は千日の業、勝負は一瞬の業 武市鳴雲.【創作】: 創作紙芝居「郷土料理」 渡邊美智子. 【俳句】:児童・生徒俳句. 鴨島若葉句会. 一般. 【川柳】:ジュニア川柳. 鴨島どんぐり川柳会. うしのしま川柳会. 河童ペンクラブ. 一般.【短歌】:児童・生徒短歌. 鴨島短歌教室. 沃野学ぶ会. 一般. 【現代詩】:児童・生徒の詩.【現代詩】: 小説『』光の道』 矢島志平. ほか   

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。