-- イカロス出版 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ブラウズ 687L /エア/ 00204789169 雑誌 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 月刊エアライン
巻号年月日 20240400
巻数 44(5)
通巻 538
副タイトル 国際線の新しい旗艦A350-1000就航!至高のJAL特集
副タイトルヨミ コクサイセンノ アタラシイ キカン A350 1000 シュウコウ シコウノ JAL トクシュウ
刊行頻度 月刊
大きさ 29㎝
雑誌記事 東京=ニューヨーク線 JAL史上最高のフライト体験へ!. A350-1000が変えたJAL最新のフリート&国際線サービス. JAL国際線就航70周年記念フライト、成田空港から出発!. 鶴丸のグループ本拠地を訪ねて. ANAが仕掛ける新国際線ブランド「Air Japan」. ATRで新規参入を果たした新潟の翼「トキエア」. ほか

記事一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 至高のJAL特集
この瞬間、この場所から新しいJAL国際線の世界がはじまる! 6
そして乗り込んだ、JAL史上最高のフライト体験 9
その歴史的就航の瞬間、チャーリィ古庄は東京上空から撮った! チャーリィ古庄 18
南剛士機長に訊いたA350-1000という新型機導入のこと 22
JAL最新フリートカタログ 24
1954年2月2日の追憶、DC-6Bが飛んだサンフランシスコ線をたどる旅へ! 36
羽田発国際線70th 24のデスティネーションをたどる宿泊体験 40
羽田=ドーハ線 来たる3月31日開設! 41
さらに上質な旅へ誘うJAL国際線の新サービス 42
復活の鶴丸フレイター767-300BCFがテイクオフ! 46
日本エアコミューターのATR整備&FFS、その現場 50
JTA&RAC 那覇オペレーションの最前線 56
JALフリートたちが祝福するHappy Wedding!@大阪国際空港 66
日常生活でJALマイルが貯まるサービス最新ガイド 68
新たなステータスプログラムJAL Life Status 70
国内エアラインの新参ブランドAirJapanついに就航! 74
まずは札幌丘珠線に就航 新潟の翼、トキエアが羽ばたいた! 82
春間近、咲き誇る成田の桜とヒコーキをどこから撮るか 72
この冬、マニアたちの熱視線を浴ひた!HL7428最後の勇姿、積雪の新千歳にて 86
マレーシアン・ホスピタリティで幕開く極彩色の旅路 88
ヒコーキへの愛に包まれた、中部国際空港19周年の熱気 92
ジェットスター航空 関西=ブリスベン線リスタート! 94
カタ-ル航空×NARISAWA 95
Luke Dinner Night 2024 96
ブルーフライト~グラハン女子物語~ 96
FBJのニューフェイス セスナ・サイテーションCJ4 Gen2 97
スポッターに優しいフェニックス国際空港 98
Peachパイロットチャレンジ制度からおめでとう、初めての副操縦士デビュー 100
アラスカ航空機ドア脱落の衝撃 139
パイロットが見たBoeing 737×Airbus A320 101
Luke H.Ozawaのヒコーキフォト日記 Luke H.Ozawa 104
全国空港飛来機通信 105
飛来機通信Biz 113
海外エアポートでゲットした世界の旅客機 114
BOEING 747の最前線 120
失われた航空路 122
想い出のワンショット 青木勝 123
ヒコーキin FOCUS 124
新キャビンの探求 128
今月の機内食 129
空港外周グルメ 129
世界の空港ホテル 130
撮影ポイント探査班 130
旅客機プラモ作ろう! 131
定期航路二五〇路線制覇めざして、にっぽんの空路を乗りまくる! 134
今月のニュース 140
BOOKS&MEDIA 148
機材消息追跡 148
EVENT INFO FILE 149
旅客機ニューモデルが欲しい! 156
Go!GO!787 157
今をトキメク航空人に会いたい 158
ヒコーキ女子の勝手にエアライン広報部 159
読者のページ 160
プレゼント・次号予告 162

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。