-- 日本青年館 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ブラウズ 379 /シヤ/ 00204758462 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 社会教育
巻号年月日 20231000
巻数 78
通巻 928
副タイトル 宮城県・仙台市の社会教育
副タイトルヨミ ミヤギケン センダイシノ シャカイ キョウイク
刊行頻度 月刊
大きさ 26cm
雑誌記事 キーワードはコミュニティ・エンパワメント. エリア特集:宮城県・仙台市の社会教育. オクトーバー・ラーニング2023. テーマ特集:こども・若者の動向と活動. 新・まちづくり探訪記 106 山形市中央公民館・図書館中央分館リノベーション. ほか

記事一覧

タイトル 著者名 ページ
エリア特集 宮城県・仙台市の社会教育
宮城県の社会教育実践 水谷修<八洲学園大学教授・東北学院大学名誉教授> 4
大学と地域の連携による生涯学習と地域づくりの推進 原義彦<東北学院大学地域総合学部教授> 10
宮城県の派遣社会教育主事制度と協働教育のあゆみ 青山修司<宮城県教育庁生涯学習課社会教育専門監> 16
仙台市嘱託社会教育主事の取組 加藤良樹<仙台市教育委員会生涯学習課主幹兼社会教育主事> 20
「日本一の公民館だって!」の地域の声に支えられまちづくりを進める 岩渕文彦<名取市那智が丘公民館館長> 24
日本一大人と若者が生き方を学び合える地域へ 山崎賢治<特定非営利活動法人ハーベスト代表理事> 30
宮城県・仙台市の社会教育実践 石垣政裕<お父さんたちのネットワーク代表世話人 宮城県家庭教育支援チーム協議員> 34
富谷市立成田中学校「地域との防災活動」 増田恵美子<成田中学校ささえ隊コーディネーター> 38
自立を目指す女性のための学び直しを通したキャリア支援事業 川端千尋<仙台市母子家庭相談支援センター所長> 42
特別企画 オクトーバー・ラーニング2023 47
テーマ特集 こども・若者の動向と活動
論文
「体験活動」と「居場所」のあいだ 青山鉄兵<文教大学人間科学部准教授> 52
若者の地域参画 松下啓一<地方自治研究者・政策起業家> 58
Z世代はChatGPTをどのように活用しているのか 瀬沼文彰<西武文理大学サービス経営学部准教授> 64
実践報告
「あしやハンズ・オン・キッズ」 (一社)日本冷凍食品協会∥協力 70
事例報告
ひとごとからわがことへ 藤原睦己<特定非営利活動法人KEYS事務局長> 76
鹿児島県の青年団活動・鹿児島県青年会館「艸舎」の挑戦 池水聖子<(一財)鹿児島県青年会館理事> 80
SEA TO SUMMIT for Children 2023 in諫早 国立青少年教育振興機構国立諫早青少年自然の家 85
調査報告
日・米・中・韓の比較からみる日本の高校生の進路と職業意識 胡霞<国立青少年教育振興機構青少年教育研究センター客員研究員> 88
連載のページ
地域×若者=社会教育 2022年度全国地域青年「実践大賞」から フォト映えスポット@こんにちワーク「想いの先に地域がある」・もりやま青年団(滋賀県守山市) 90
社会教育をめぐる新たな動き<第18回>生涯学習の現場から 北海道立生涯学習推進センターで、JALの「親子で学ぶ!こども航空教室」を開催 いとう啓子<本誌編集部>∥取材 92
新・市町村長室の窓から スポーツ編 スポまち!長官表彰2022受賞自治体等から “わたらせサイクルパーク”整備によるサイクルスポーツを通じた地域活性化-栃木市サイクルスポーツで賑わいのあるまちづくりプロジェクト- 大川秀子<栃木県栃木市長> 96
新・社会教育行政職員のための施策立案の「虎の巻」~チェックリストで確認しよう!~<第13回>社会教育主事としての経験を見える化しよう!! 井上昌幸<栃木県総合教育センター・生涯学習部長> 100
隔月連載 地域を知ることは、天気を知ること<第16回>霧が育む蕎麦 平野有海<気象予報士> 103
隔月連載 やさしい日本語 新潟県、ヒューマンライブラリーと地域社会教育 関久美子<新潟青陵大学短期大学部人間総合学科准教授> 104
まちの不思議おもしろ探究日記<第16回>大人も民主主義を学ぼう 諏訪玲子<シェアリング・ラーニング共同代表> 106
社会教育教養講座「キーワードで見る社会教育」 「社会教育審議会答申について」<誌上シンポジウム>の記事を読む<その3> 蛭田道春 108
天野ひかりのGOOD MORNING 君たちはどう生きるか 天野ひかり 111
CSR/SDGsを生涯学習の視点から解説する<54>ESG投資がけん引するSDGs<3> 笹谷秀光<千葉商科大学教授、博士(政策研究)、CSR/SDGsコンサルタント> 112
社研EYE<125>国立教育政策研究所社会教育実践研究センター 113
発想する!授業 事業から身近な歴史と引き継ぎを考える 安西春樹 118
JICA海外協力隊国際協力通信<Vol.104>派遣から始まる未来<Vol.20>積み重ねた国際経験を糧にアフリカ投資の懸け橋を目指す 砂原遵平<青年海外協力隊OB> 122
新・まちづくり探訪記<106>山形市中央公民館・図書館中央分館リノベーション 井上貴至<山形市副市長> 124
社会教育を見る眼 質的評価の時代は来るか<上> 小田玲子 126
新しいラーニング・コミュニティをみんなで創ろう 新しい学校づくりの方向<124>「学び」の共生と共創<No.19> 吉田和夫<町田市社会教育委員> 128
情報のページ
エルネットワーカーズ通信 131
中央展望 134
放送大学 138
NHK 139
その他の情報 139
NWEC NEWS 140
受贈資料(雑誌・広報誌等) 141
編集部から 144

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。