-- RR --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ブラウズ 519L /ソト/ 00204735814 雑誌 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 ソトコト
巻号年月日 20230800
巻数 25(4)
通巻 269
副タイトル SDGs入門~買い物編~
副タイトルヨミ SDGS ニュウモン カイモノヘン
刊行頻度 年刊
大きさ 30cm
雑誌記事 日坂さとみさんがつくる靴、「Offen」。. 川に魚が増えるルアー、その名は「SHIMEY」!. 『lamd down under』の、循環型の服。. 残りものにはどんな「福」が?『夜のパン屋さん』のパン。. ホタテの貝殻からネイルポリッシュを―「CYAN」。. 「LOVST TOKYO」が発信する、アップルレザーと「巡りのよい暮らし」。. SDGsなお買い物カタログ。. ほか

記事一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 SDGs入門~買い物編~ 14
日坂さとみさんがつくる靴、「Öffen」。 16
川に魚が増えるルアー、その名は「SHIMEY」! 22
『land down under』の、循環型の服。 28
残りものにはどんな「福」が?『夜のパン屋さん』のパン。 34
ホタテの貝殻からネイルポリッシュを-「CYAN」。 40
「LOVST TOKYO」が発信する、アップルレザーと「巡りのよい暮らし」。 46
「いい会社」の認証、「B Corp認証」Q&A。 52
SDGsなお買い物カタログ。 58
「捨てる」を回す。『トトン』がつくりたい、モノ・コト・コミュニティ。 66
これからの、ものの買い方・ゴミの“つくり方”。 72
みんなの買い方。~「あなたの買い方、教えてください!」~ 竹村伊央 74
山内萌斗さんの、「買いたい」のつくり方。 山内萌斗 82
This Month's Specials
人のつながりが、地域の未来を動かす。地域×JR西日本の「地域共生」のカタチ。 84
麵と麵にまつわる、モノとコトが大集合。 88
Series
写真で見る日本 4
SUSTAINABLE DESIGN 10
こといづ 高木正勝 90
未来型土着文化 坂本大三郎 91
フィロソフィーとしての「いのち」 稲葉俊郎 92
ゲイの僕にも、星はキレイで肉はウマイ。 太田尚樹 93
SOTOKOTO ZINE 96
次号予告 98

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。