ニュー・サイエンス社 -- ニュー・サイエンス社 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ブラウズ 202.5 /コオ/ 00204726683 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 考古学ジャーナル
巻号年月日 20230600
巻数 783
副タイトル 学校における考古学的活動
副タイトルヨミ ガッコウニ オケル コウコガクテキ カツドウ
刊行頻度 月刊
大きさ 26㎝
雑誌記事 総論 初等・中等教育における考古学的活動の過去・現在・未来 平田健. 東京の初等・中等教育における考古学的活動史 平田健. 初等・中等教育における考古学的活動を支えた考古学者―甲野勇について― 中根聖河. 学校所在資料の調査・研究について 村野正景. 学校所在資料をおもしろい教材にするために 八田友和. ほか

記事一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 学校における考古学的活動
総論 初等・中等教育における考古学的活動の過去・現在・未来 平田健 3
東京の初等・中等教育における考古学的活動史 平田健 5
初等・中等教育における考古学的活動を支えた考古学者 中根聖可 10
学校所在資料の調査・研究について 村野正景 14
学校所在資料をおもしろい教材にするために 八田友和 18
今月の言葉
私の高校考古 坂誥秀一 1
高校生の考古学サークル・研究会
福島県立相馬高等学校郷土部 郷土部の歩みと活動 佐藤宏志 22
考古学史の散策<49>考古学史と観光 橋本眞紀夫 25
遺跡速報
公文名遺跡松ノ木海道地区 中野拓郎 28
考古アカデミックレポート
古代エジプトにおける器物奉献儀礼の変化 山崎世理愛 33

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。