沖縄県教育庁文化財課史料編集班 -- 沖縄県教育委員会 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 219.9 /オキ/ 00204705985 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 沖縄史料編集紀要
巻号年月日 20220300
巻数 45
刊行頻度 年刊
大きさ 26㎝
雑誌記事 琉球列島中央部で施行された1851(咸豊元)年の集団的人痘法における「植痘瘡」の採用とその意義 小林茂. 〈史料紹介〉評定所文書に収録された任職関連文書 濱池龍磨. 眞境名家の神主位牌調査報告-『四本堂家礼』との比較検討を含めて- 稲福政斉 ほか. 沖縄県立芸術大学付属図書・芸術資料館所蔵『歴代宝案』鎌倉芳太郎影印本の表紙・裏表紙の背面の概要について 東崎香代 外間みどり. 〈史料紹介〉咸豊三(一八五三)年『産物御用掛方日記』(評定所文書一五〇六号)写本-解題および翻刻(下)- 渡辺美季. 『歴代宝案』文字譜 外間みどり ほか.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。