神奈川大学日本常民文化研究所 非文字資料研究センター -- 神奈川大学日本常民文化研究所 非文字資料研究センター --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 389L /カナ/ 00204698812 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 非文字資料研究
巻号年月日 20220900
巻数 25
刊行頻度 年刊
大きさ 30cm
雑誌記事 田山暦の分類と比較-絵暦から読み解く生業と信仰 太田原潤. 中国の租界地と使館界における演劇活動-晩清民初を中心に- 吉川良和. 地域住民の視点から見た青海省チベット牧畜地区における伝統的な生態意識環境破壊の原因-生態移民政策の現状に焦点を当てて- 彭毛夏措 加羊. こどものためのあかりミュージアム「あんどん皿と花鳥風月」 廣瀬由子. 江戸末期~明治期架橋関連絵画集成稿 中林広.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。