-- 淡交社 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 791 /タン/ 00204679446 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 淡交
巻号年月日 20221100
巻数 76(11)
通巻 953
副タイトル 茶の湯の表具
副タイトルヨミ チャノユノ ヒョウグ
刊行頻度 月刊
大きさ 21㎝
雑誌記事 稽古を一つ先に進める 千宗室. 紙を操る 紙釜敷と折据 奥村吉兵衛. 円空仏の肌質 みうらじゅん. 細見古香庵 数寄がたり 太閤秀吉(下) 細見良行. 点前の解説 台目出炉 薄茶点前(2)/重茶碗・炉(2). ほか

記事一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭言 千宗室 2
稽古を一つ先に進める
特集 茶の湯の表具 13
茶の湯の表具 25
紙を操る-紙釜敷と折据 奥村吉兵衛 34
行事報告
第107回夏期講習会 8
点前の解説
台目出炉 薄茶点前<2> 89
重茶碗・炉<2> 101
茶道具のはなし 扱いとそのこころ<11> 中村宗石 109
淡交歌壇 佐佐木朋子∥選 82
淡交俳壇 橋本榮治∥選 84
ブツゾー・キッド<第11回>円空仏の肌質 みうらじゅん 38
細見古香庵数寄がたり 44
太閤秀吉<下> 細見良行
年中行事の有職故実 55
十一月 八條忠基
禅茶録 泉田玉堂 64
宣教師がみた茶の湯<第11回>ヴァリニャーノの茶の湯の規則<5>修道院の水屋仕事 スムットニー祐美 72
茶道心講 76
「侘」の偏在を理解する 岡本浩一
花の寺だより 78
夜と暁の夢 鷲尾龍華
<扉解説>受け継がれる京からかみの美 80
松葉 西村和紀
<表紙解説>茶の湯のうつわ、伝統の継承と創造 86
一瓢良
総本部だより 121
月釜ご案内 122
淡交通信 126
ホッとお便り
クロスワードパズル 128
美術館案内 130
いちょうプラザ 168
学校茶道
国際部
裏千家学園 お茶づけの日々 170
茶会記 171
宗家会記
淡交会記
一般会記
出会う感じる日本文化<第11回>仏像修理の現場で、文化の守り方に触れた 山本・リシャール登眞<世界遺産アカデミー認定講師> 137
インタビュー 想いを受け継ぐ茶道具 野島宗恵<石川支部> 144
各地の献茶式 152
唐招提寺
住吉大社
行事報告 154
第107回夏期講習会
博多支部創立80周年記念大会
伊住禮次朗様にご長男誕生
東西南北 156
大阪今日会開催
国連協会「つどいの夕べ」開催
鵬雲斎大宗匠、京都工芸繊維大学で講義
「和の学校」令和4年度第2期開校
伊住禮次朗様、池坊短期大学で夏期集中講義
鵬雲斎大宗匠、立命館大学で特別講義
鵬雲斎大宗匠、防衛シンポジウム2022で特別講演
訃報 今日庵業躰・伊藤宗観先生逝去
特別記事
インタビュー 『淡交』と共に歩む 梶谷宗喜 162
短期集中連載<3>茶道資料館秋季展「裏千家の茶趣-歴代宗匠の茶道具・書画を通して-」 字形に感じる宗匠の息遣い 上村友子 148

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。