東京大学大学院人文社会系研究科死生学・応用倫理センター「死生学・応用倫理研究」編集委員会/ -- 東京大学大学院人文社会系研究科 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 490.1 /トオ/ 00204635329 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 死生学・応用倫理研究(『死生学研究』改題)
巻号年月日 20220300
巻数 27
刊行頻度 半年刊
大きさ 21cm
雑誌記事 シンポジウム「人生の最終段階と透析療法-緩和ケアとACPの役割」. 新型コロナウイルス感染症に関わる死生観調査(コロナ死生観調査)の結果について 堀江宗正. Results of Survey on Life and Death Resulted COVID-19(SoVopLaD-COVID-19) Norichika Horie. 江戸近郊から東京郊外へ-東京の精神病院の地理的配置の変化 鈴木晃仁. 意思決定支援の倫理とカイロスの共有-本人の時間感覚に寄り添う 早川正祐. ハイデッガーの「存在と時間」に基づく生と死の理論 丸山文隆.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。