国立歴史民俗博物館 -- 国立歴史民俗博物館 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 204L /コク/ 00204546465 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 国立歴史民俗博物館研究報告
巻号年月日 20210300
巻数 226
副タイトル 中世アジア海域における琉球の動態に関する総合的研究
副タイトルヨミ チュウセイ アジア カイイキニオケル リュウキュウノ ドウタイニカンスル ソウゴウテキ ケンキュウ
刊行頻度 その他
大きさ 26㎝
雑誌記事 共同研究の経過と概要 村木二郎. 【調査研究活動報告】調査の目的と経緯 村木二郎. 沖縄県竹富町波照間島ミシュク村跡遺跡の調査 佐々木健作 ほか. 中世琉球における貿易陶磁調査1 池谷初恵 ほか. 宮古島諸島地域における外囲を有する石組墓(ミャーカ)の調査 久貝弥嗣 栗木崇. 【論文】先島の集落遺跡からみた琉球の帝国的様相 岩本康成. 『琉球王朝実録』にみえる奄美諸島と先島 関周一. 【研究ノート】草戸千軒町遺跡ピロースクタイプ白磁碗の出土状況 鈴木康之. 宮古島諸島地域における外囲を有する石組墓(ミャーカ)に関する一考察 栗木崇. 【論文】古琉球期王権論 支配理念と「周縁」諸島 荒木和憲. 【研究ノート】薩摩千竃氏再考 田中大喜.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。