西郷南洲顕彰会 -- 西郷南洲顕彰会 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 051 /サイ/ 00204491345 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 敬天愛人
巻号年月日 20200000
巻数 38
刊行頻度 年刊
大きさ 19㎝
雑誌記事 西郷家戒名について 秋吉龍敏. 西郷書翰にみる西郷と藩の動向 徳永和喜. 黒田清隆と西郷隆盛 吉満庄司. 幕末薩摩藩の富国強兵と石河確太郎・正龍 -薩摩藩大和交易方と薩州産物会所・薩州商社を中心に 竹川克幸. 西郷札製造に関わった鹿児島県官と九州臨時裁判所 友野春久. 小御所会議における西郷逸話について 粒山樹. 西郷隆盛と山岡鉄舟 池田芳宏. 「征韓論」は「征露論」だった 宮田俊行. 新発見時に見る西郷王道學 冨永重己. 妙円寺詣りのあゆみ-祈りの変遷 岩川拓夫. (史料紹介)外城郷士の御所警備と京都での調練(上) 塩満郁夫. (史料紹介)小松帯刀関係文書・後編(柳内良一氏所蔵文書) 岩崎信夫,桐野作人. ほか 

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。