東京都江戸東京博物館 -- 東京都江戸東京博物館 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 213.6L /エト/ 00204481124 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 東京都江戸東京博物館紀要
巻号年月日 20200300
巻数 10
刊行頻度 年刊
大きさ 30㎝
雑誌記事 「東遊日記から見る昭和初期の東京 松野友美. 廣田理太郎邸資料の紹介 早川典子. 窪田米僊と徳富蘇峰-国民新聞社入社の経緯を中心に 岩城紀子. 【史料紹介】日用人足請負上人米屋田中家創業期の記録について 市川寛明. 明治の働く女性「母姆」の絵画イメージ久保田米僊〈園児遊戯図〉〈唐児遊び図〉の位置づけ 寺田早苗. 見世物の帰省と制度化をめぐる近代盛り場の変遷-公園・博覧会・勧工場 田中裕二. 鹿嶋屋東店の成立と展開 小酒井大悟. 徳川将軍家正室の下向と婚礼行列絵巻 杉山哲司. 「高橋」と「大橋」-中世から近世初期初頭における江戸城下の景観 齋藤慎一.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。