京都府立京都学・歴彩館/編 -- 京都府立京都学・歴彩館 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 018L /キヨ/ 00204408268 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 京都学・歴彩館紀要
巻号年月日 20180000
巻数 1
刊行頻度 年刊
大きさ 30cm
雑誌記事 創刊の辞 館長 金田章裕. 大正・昭和前期における長田教育学-ひとりの京大出身の教育者の軌跡をたどりながら 林琪禎. 『あさが来た』にみる京都-表象分析及びコンテンツ・ツーリズムのアプローチから 黄馨儀. 花園院と宋学再考 楊洋. 日本における地図皿の意義 ラドゥ・レカ. ほか

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。