河合文化教育研究所 -- 河合文化教育研究所 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 051 /カワ/ 00203958764 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 研究論集
巻号年月日 20150500
巻数 12
副タイトル 20世紀の戦争・紛争をめぐる国際政治(2)/日中民間交流の昨日と明日
副タイトルヨミ 20セイキノ センソウ フンソウオメグル コクサイ セイジ 2 ニッチュウ ミンカン コウリュウノ キノウト アス
刊行頻度 不定期刊
大きさ 26cm
雑誌記事 柳沢英二郎先生(1926-2012)研究業績目録 細井保,吉留公太. 冷戦の「終わり」と動態的国際政治史観-柳沢英二郎の冷戦論を読み解く 吉留公太. 「現状」概念論と現状変更-1945年と1949年の現状変更をめぐる論争 加藤正男. 柳沢国際政治史学とユーゴスラヴィア=ソ連論争 定形衛. 戦後史の出発点-占領のイタリア方式 柳沢英二郎. 冷戦期における米国の対イタリア戦略戦(Political warfare) 松本佐保. アイゼンハワー政権とベルギー領コンゴ 三須拓也. キューバ危機,その後の六ヵ月-米ソ対決論と革命維持論 柳沢英二郎. 21世紀アルゼンチン・ペロニスタ外交に見る1970年代ゲリラ思想の影 松下洋. 国策学者としての内藤湖南の『支那論』について 楊棟梁. 中国史の「普遍性」について-内藤湖南の歴史論を中心として 山田伸吾. 中江兆民の思想と「新民」論 八箇亮仁. ほか

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。