-- 日立環境財団 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 519L /カン/ 00203888252 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 環境研究
巻号年月日 20140600
巻数 174
副タイトル 自然保護区
副タイトルヨミ シゼン ホゴク
刊行頻度 季刊
大きさ 30cm
雑誌記事 日本の国立公園ののれまでとこれから 鳥居敏男. 第1回アジア国立公園会議:報告、そして今後に向けて 熊谷嘉隆ほか. 世界国立公園会議と自然保護政策の変遷 高橋進. 自然公園における里地里山-阿蘇くじゅう国立公園の半自然草原と生物多様性の保全- 中越信和. 海洋保護区の現状と将来 白山義久. 世界遺産による自然環境の保全 米田久美子. 南極条約体制における保護区制度 渡邉研太郎. 日本の生物圏保存地域の現状と今後の展望 岡野隆宏. 日本のジオパークで今何が起こっているか 渡辺真人. 国際協力における自然保護区管理-マレーシアサバ州の事例 鈴木和信. 生物多様性及び生態系サービスに関する政府間プラットフォーム(IPBES)の設立経緯と最新動向 齊藤修ほか. 地球温暖化とサンゴ礁 茅根創. 水を守りに、森へ-地下水の持続可能性を求めて山田健. ほか

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。