武田科学振興財団・杏雨書屋 -- 武田科学振興財団 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 499.9 /キヨ/ 00203224678 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 杏雨
巻号年月日 20080000
巻数 11
刊行頻度 年刊
大きさ 21cm
雑誌記事 『黄帝内径太素』巻第二十一・二十七 宮川浩也ほか. 『香要抄』一 古泉圓順. 江戸時代の京大坂の医家 芝哲夫. 池田謙斎宛のドイツ留学生からの手紙 酒井シヅ. 日本初の理学博士伊藤圭介 土井康弘. 伊藤圭介宛て書簡にみる交流と諸情報 平野満. 杏雨書屋所蔵書簡集(六)佐伯理一郎来簡集など 多治比郁夫. 杏雨書屋所蔵『香秘書』影印と翻刻 田中圭子. 十九世紀江戸・東京における採薬対象地域の研究(一) 平野恵. 定性分析書『舎密便覧』出版の背景 土井康弘. 中井履軒の名物学-その『左九羅帖』『画觹』を読む/中井履軒『左九羅帖』『画觹』 湯城吉信. 中国事物あれこれ(下) 内林政夫.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。