神奈川大学日本常民文化研究所 非文字資料研究センター -- 神奈川大学日本常民文化研究所 非文字資料研究センター --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 389L /カナ/ 00203452484 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 非文字資料研究
巻号年月日 20100300
巻数 6
刊行頻度 年刊
大きさ 30cm
雑誌記事 鍾馗と牛頭天王-「郷儺」の伝来と日本化-山口建治. 描かれた関東大震災 北原糸子. 「震災の記憶」の変遷と展示 高野宏康. 家屋台帳からみた対馬市上県町志多留の民家について 津田良樹. 2009年度対馬現地調査報告 本田佳奈. Effect on the Republicof the First World War 貴志俊彦. 中国人大学生の言語態度 宮本大輔. 身体音と声の体系的分析-くしゃみ・咳・あくび・屁-小野地健. ほか 

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。