-- エヌ・ティ・ティ・ドコモ モバイル社会研究所 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 694L /モハ/ 00203292004 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 Mobile Society Review 未来心理
巻号年月日 20081200
巻数 14
副タイトル 可能性としての記憶
副タイトルヨミ カノウセイトシテノ キオク
刊行頻度 季刊
大きさ 30cm
雑誌記事 電信線と鉄道の古城での出会い-十九世紀英国小説を通して見る〈記憶〉 福原俊平. 記憶の中の風景-パウサニアスと古代ギリシアを通して- 長尾美里. 歴史、あるいは不完全な過去の記憶 蔀勇造. 一九三九年、烏口の記憶-京城高等工業学校建築科のある同窓生たちの生涯- 谷川竜一. 記憶の反実在論 金森修. 人は「記憶を語る」ことができるか 浜田寿美男. 光合成生物の中で活きる「記憶」 三室守. モバイル機器は人の記憶を拡張するか 河野恭之. 〈魔のない世界〉からの追放/解放 第3回「教養論」から社会学へ 鈴木弘輝. ほか

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。