[徳島県博物同好会/編] -- 徳島県博物同好会 --

タグ

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T400 /アワ/ 00202571810 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T400 /アワ/ 00202571827 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T400 /アワ/ 00202571803 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T400 /アワ/ 00202571841 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T400 /アワ/ 00202571834 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 阿波の自然
巻号年月日 19760000
巻数 12
副タイトル 第12号
副タイトルヨミ ダイ ジュウニ ゴウ
刊行頻度 年刊
大きさ 24cm
雑誌記事 はじめに 木村晴夫.,徳島県北東部の海岸植物 赤沢時之.,続阿波の帰化植物 阿部近一.,脇町周辺の民間薬調査(予報) 村上光太郎.,徳島県の植物概観 森本康滋.,ヤマジノギクとソナレギク 木下覚.,勝浦郡勝浦川流域の植物 木村晴夫外.,シオギクの変異について 加藤芳一.,徳島県のトンボ類(第一報) 平井雅男.,県内の山々で春夏期に視聴された主な野鳥 谷崎正雄.,徳島県のシルリア紀雑考 篠村勇.,那賀川上流産化石新種の報告 橋本陰蔵.,徳島県におけるうどん粉病菌について 田渕武樹.,解明された問題の植物 阿部近一.,シャクナゲ・ツツジの2・3の報告 片山泰雄.,ジャカランダ異聞 横山昭.,県内産の珍奇な植物の2・3の報告 高藤茂.,阿波国産ツツジ集覧 伊延敏行.,弔辞 伊延敏行先生のご逝去を悼む 木村晴夫.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。