芳鳴会 -- 芳鳴会 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫郷土 T370 /ホオ/ 00202255192 雑誌 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 芳鳴
巻号年月日 19161100
巻数 4
副タイトル 第四号
副タイトルヨミ ダイ 4 ゴウ
刊行頻度 不定期刊
大きさ 28cm
雑誌記事 余の恐怖する所. 数学教授の変遷. 算術科につき 近藤生. 余の取らんとする補習教育並びに我が校補習教育の実際(上) 井筒理太郎. 補習教育につきて 柳窓生. 家庭教育 近山生. 学校教育を発展せしむる上に於ける家庭教育 YK生. 図画研究会報告 住友秀一. 国定教科書の中の韻文取扱(上) 井上皓月. 教室体操について 平岡皎月. 教育者は耳を欹てて民謡を聴け(承前) 井上皓月. 征韓論分裂始末 近山生. 運動会につきて 四阿生. 一端を以って全般を 近藤安次郎. 海外発展と教育(下) 飯田羊我. 小説 In Mount School Teacher TI生. 雑纂.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。