徳島県立博物館/編 -- 徳島県立博物館 --

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T069 /トク/11 00201566923 雑誌 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T069 /トク/11 00201566916 雑誌 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 博物館ニュース
巻号年月日 19940400
巻数 14--26
副タイトル 1994年4月~1997年3月
副タイトルヨミ 1994 トシ 4 ガツ 1997 トシ 3 ガツ
刊行頻度 季刊
大きさ 30cm
雑誌記事 No.14: 徳島の古墳-東西埋葬の風習- 天羽利夫. 南アメリカの哺乳動物化石 両角芳郎.,No.15: 守住貫魚の画風について 大橋俊雄. 画文帯神獣鏡(複製) 魚島純一.,No.16: 照葉樹林帯の文化 佐々木高明. 四国初の恐竜化石 両角芳郎. 採集と道具 田辺力.,No.17: 寺町を訪ねて 中村顕也. 伝長者ヶ原銅鐸 天羽利夫.,No.18: アサギマダラの旅 大原賢二. カズハゴンドウ 佐藤陽一. 特集 博物館の普及行事.,No.19: 文化の森へ行こう 徳野壽治. 宍喰町竹ヶ島周辺の地層と生痕化石 中尾賢一.,No.20: 海からのメッセージ 鎌田麿人. 木簡 高島芳弘. 魚の骨を調べる 佐藤陽一.,No.21: わたしは怪獣? 亀井節夫. 県南の植物観察 小川誠. 民具を見る 庄武憲子.,No.22: 田芋を知りませんか? 庄武憲子. カラスアゲハの性モザイク個体 大原賢二. 最近出土した徳島大空襲戦災遺物について 山川浩實.,No.23: ヤスデの採集 田辺力. 阿波国徳嶋城之図 山川浩實. 徳島自動車道の工事と中央構造線の露頭 両角芳郎. レファレンスQ&A 谷田蒔絵とはどの様なものですか? 大橋俊雄.,No.24: 銅鐸を科学する 魚島純一. フランスのグランドランド・エコミュージアム 鎌田麿人. 珍しい小さな前方後円墳の発見-名西郡石井町の前山古墳群- 天羽利夫. レファレンスQ&A クワガタムシやカブトムシの飼い方を教えてください.,No.25: 高知県安田郡唐浜の鮮新世貝化石 中尾賢一. 滋賀県立琵琶湖博物館 亀井節夫. 石造物との語らい-身近な史跡を歩いてみよう 長谷川賢二. 18年ぶりに生息が確認されたスナヤツメ 佐藤陽一. レファレンスQ&A お正月に門松を立てるのはなぜですか? 庄武憲子.,No.26: 鳴門海峡にのぞむ漁業と製塩のムラ-亀浦遺跡- 高島芳弘. 山にすむドジョウ-ナガレホトケドジョウ- 佐藤陽一. 出雲・加茂岩倉遺跡から大量の銅鐸出土 魚島純一. レファレンスQ&A 渓流沿い植物ってなんですか? 小川誠.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。