-- 山口県企画部県史編さん室 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 217.7 /ヤマ/ 00201007631 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 山口県史研究
巻号年月日 19940000
巻数 2
刊行頻度 年刊
大きさ 21㎝
雑誌記事 いわゆる長門城について 倉住靖彦. 鎌倉末期・建武新政期の長門国分寺 森茂暁. 毛利氏被官大工藤井氏について 山崎恭子. 真宗流共同体規制と「集合・略式墓制」 長州藩資料からの検討 児玉. 市制町村制における等級選挙制度 大道和夫. 周防と長門の弥生時代 河村吉行

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。