-- 斎宮歴史博物館 --

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫逐刊 175.8 /サイ/ 00203450978 雑誌 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

雑誌名 斎宮歴史博物館研究紀要
巻号年月日 20100000
巻数 19
刊行頻度 その他
大きさ 26㎝
雑誌記事 特集 九世紀の斎宮. 斎宮文書行政研究の可能性について 榎村寛之. 斎宮跡における平安期貿易陶器の基礎的研究 大川勝宏. 在五中将がとおった斎宮への道-九世紀の伊勢道(予察) 山中由紀子. 器に描かれた顔-斎宮跡出土人面墨書土器に関する試案 角正芳浩. 古代伊勢道(奈良古道)の復元に関する覚書 倉田直純. 斎宮跡出土皇朝銭について 新名強. 黎明期埋蔵文化財保護行政-東京国立博物館「埋蔵物録」より 筒井正明. 浄庭女王についての覚書 星野利幸. ふたつの『斎宮女御集』-館蔵歌集の集付比較をとおして 松田珠美. 

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。