JTBパブリッシング -- JTBパブリッシング -- 202303

タグ
電子書籍・KinoD

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen)コンテンツ Myライブラリにアクセスしてからリンクをクリックすると全文読むことが出来ます

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
電子書籍 T706.9 // 1410014266 その他 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 KinoDen
マーク番号 KP00078066
書名 【電子資料】るるぶ大塚国際美術館
書名ヨミ デンシ シリョウ ルルブ オオツカ コクサイ ビジュツカン
著者名 JTBパブリッシング  
出版者 JTBパブリッシング
出版年 202303
巻の書名 JTBのMOOK
ISBN 4-533-15418-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-533-15418-8
NDC分類(8版) 706.9
件名 地図・ガイド
内容紹介 【徳島県鳴門市にある「大塚国際美術館」の魅力を徹底ガイド】◆◇◆大塚国際美術館のスゴいところ◆◇◆★約2000年以上劣化しない陶板技術により、世界の有名作品を実寸大で再現!★礼拝堂や遺跡など、現地の空間をまるごと再現した「環境展示」!★世界26カ国、1000点以上の西洋名画を堪能できる!◆◇◆主な掲載内容◆◇◆・大塚国際美術館早わかり/モデルコース/25周年ヒストリー/美術館スタッフさんQ&A/陶板画とは?/全館フロアガイド/グルメ&ショップ・周辺情報宿泊情報/鳴門市・徳島市・淡路島の観光ガイド/交通/地図◆◇◆主な掲載作品(画家)◆◇◆【B3】システィーナ礼拝堂、スクロヴェーニ礼拝堂、秘儀の間など【B2】真珠の耳飾りの少女(フェルメール)、ヴィーナス誕生(ボッティチェリ)、最後の晩餐、モナ・リザ(レオナルド・ダ・ヴィンチ)、大睡蓮(モネ)、夜警(レンブラント)など【B1】ヒマワリ(ゴッホ)、黒い絵(ゴヤ)、ダンス教室(ドガ)、リンゴとオレンジ(セザンヌ)、接吻(クリムト)、叫び(ムンク) など【1F】ゲルニカ(ピカソ)、秋のリズムNo30(秋のリズム) など【2F】ボート遊び(ルノワール)、われわれは何処から来たのか?われわれは何者であるのか?われわれはどこへ行かんとしているのか?(ゴーギャン)など※この電子書籍は2023年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。