富永明子【著】 -- 誠文堂新光社 -- 201804

タグ
電子書籍・KinoD

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen)コンテンツ Myライブラリにアクセスしてからリンクをクリックすると全文読むことが出来ます

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
電子書籍 769 // 1410013663 その他 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 KinoDen
マーク番号 KP00058509
書名 【電子資料】バレエ語辞典
書名ヨミ デンシ シリョウ バレエゴ ジテン
副書名 バレエにまつわることばをイラストと豆知識で踊りながら読み解く
著者名 富永明子【著】 , 森菜穂美 , 四家恵【監修】  
著者名ヨミ トミナガ アキコ , モリ ナオミ , シケ メグミ  
出版者 誠文堂新光社
出版年 201804
ISBN 4-416-61795-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-416-61795-3
NDC分類(8版) 769
件名 趣味
内容紹介 子供のころからクラシックバレエを習い、バレエの舞台も数多く観てきたフリーライターが、改めてバレエの魅力を掘り下げるべく、専門家の協力を得ながらまとめあげた辞典形式の一冊です。 素敵なイラストを添えながら、観る人も踊る人も含め、バレエを趣味とするときに「知っておきたい用語」を掲載しています。 掲載する用語はさまざま! クラシックバレエ誕生から現代までの歴史をひも解きつつ、バレエの代表的な演目や役柄、振付家やダンサー、舞台用語から踊るうえでも観るためにも知っておきたいパ(ステップ)の名称やトリビアまでを、愛らしいイラストとともに丁寧に解説しました。 また、新国立劇場バレエ団のプリンシパル、米沢唯さんへのインタビューや、チャコット衣装部への取材や、ポワント(トゥシューズ)の魅力解説など、美しい写真がいっぱいのコラムも盛りだくさん! これからバレエを知りたいと願う初心者から、長くバレエを愛好しているファンまで…「バレエの世界」を愛する方々のために、心を込めてお届けします。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。