中村浩訳 -- 誠文堂新光社 -- 202011

タグ
電子書籍・KinoD

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen)コンテンツ Myライブラリにアクセスしてからリンクをクリックすると全文読むことが出来ます

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
電子書籍 387 // 1410013636 その他 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 KinoDen
マーク番号 KP00057033
書名 【電子資料】全国厄除け郷土玩具
書名ヨミ デンシ シリョウ ゼンコク ヤクヨケ キョウド オモチャ
副書名 疫病退散! 入手先・由来・ご利益のすべてがわかる
著者名 中村浩訳  
著者名ヨミ ナカムラ ヒロノブ  
出版者 誠文堂新光社
出版年 202011
ISBN 4-416-62063-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-416-62063-2
NDC分類(8版) 387
件名 地図・ガイド
内容紹介 コロナ禍、水害、地震と、厄除け祈願が高まる現代。 古来から伝わる厄除け郷土玩具を100品以上収録し、入手法から使い方までわかりやすく解説します。 疫病を払うのは、「アマビエ」だけではありません。 日本には昔から「厄を除ける」といわれる郷土玩具が、全国に多数伝わっています。 本書では、疫病退散、無病息災、厄除消除、悪霊退散、家内安全と、願いごと別に郷土玩具を紹介。 それぞれの郷土玩具の由来から、ご利益、飾り方、使い方を掲載します。 収録する郷土玩具は100品以上。巻末には郷土玩具の入手先を掲載します。 著者は「日本郷土玩具の会」「全日本だるま研究会」の会長を務める中村浩訳(なかむら・ひろのぶ)さん。 郷土玩具のいわれや歴史、使い方などを、職人さんたちとのエピソードも交えて解説していきます。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。