田中美穂【文】 -- 山と溪谷社 -- 202108

タグ
電子書籍・KinoD

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen)コンテンツ Myライブラリにアクセスしてからリンクをクリックすると全文読むことが出来ます

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
電子書籍 475.6 // 1410013357 その他 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 KinoDen
マーク番号 KP00048877
書名 【電子資料】ときめくコケ図鑑
書名ヨミ デンシ シリョウ トキメク コケ ズカン
著者名 田中美穂【文】 , 伊沢正名【写真】  
著者名ヨミ タナカ ミホ , イザワ マサナ  
出版者 山と溪谷社
出版年 202108
巻の書名 ときめく図鑑Pokke!
ISBN 4-635-04912-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-635-04912-2
NDC分類(8版) 475.6
件名 趣味
内容紹介 きょうも「コケ」を連れて行く。ふしぎで多様なコケ106種を紹介。コケについて全く知らない初心者から上級者まで、そしてコケを探しに出かけたい人はもちろん、眺めて楽しみたい人にも役立つ内容です。Story1 コケの基本コケってふしぎ!/コケの人生ってどうなっているの? /外ではどうやって観察するの?/コケの部位のひみつ分析/ルーペの使い方/コケの体のつくり/コケの葉っぱのかたち/コケの旅路のパスポートStory2 ツンツン蘚類のレシピStory3 じめじめ苔類のミュージアムStory4 コケの道案内コケのいる場所(市街地)/コケのいる場所(森林) 地形図(地図)の見方/苔観察中に気になる動植物(地衣類)/苔観察中に気になる動植物(シダ)/苔観察中に気になる動植物(変形菌)/ラテン語の効用/顕微鏡 で見る苔写真

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。