検索条件

  • 著者
    松崎覚本
ハイライト

吉野雄輔 -- 山と溪谷社 -- 201809

タグ
電子書籍・KinoD

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen)コンテンツ Myライブラリにアクセスしてからリンクをクリックすると全文読むことが出来ます

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
電子書籍 487.5 // 1410013074 その他 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 KinoDen
マーク番号 KP00042423
書名 【電子資料】日本の海水魚 改訂版
書名ヨミ デンシ シリョウ ニホンノ カイスイギョ カイテイバン
著者名 吉野雄輔  
著者名ヨミ ヨシノ ユウスケ  
出版者 山と溪谷社
出版年 201809
巻の書名 山溪ハンディ図鑑 13
ISBN 4-635-07041-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-635-07041-6
NDC分類(8版) 487.5
件名 趣味
内容紹介 売れ筋No1の海水魚図鑑が、最新情報に基づき、リニューアル!ダイバー向けの決定版、海水魚図鑑がついに改訂!最新の分類体系に準拠し、学名を大幅に改訂しました。ベストセラーの初版に引き続き、日本各地のダイビングスポットで見ることができる1248種類の海水魚を、約2600枚の写真で紹介。成魚はもとより、幼魚や雌雄で違いがある種類に関してはそれらの写真も可能な限り掲載。そして、的確な解説と分布情報で、実際に見た魚を的確に識別できる構成です。これらの写真は、水中写真家・吉野雄輔氏が、長い時間をかけて徹底的に観察・撮影したもの。その写真を監修者の瀬能宏氏(神奈川県立生命の星・地球博物館学芸員)が詳細に見ながら、ときに論文、ときに標本に戻りながら、1種1種同定してこの図鑑を作り上げました。当然、国内外の研究者たちの動向をおさえながら、とくに幼魚の形態に関しては、吉野氏の詳細な観察を軸にしています。コンパクトな図鑑で、写真と記載の正確性、網羅性に関しては他の図鑑の追随を許さない最高峰の海水魚図鑑です。ダイバーだけでなく、潮だまりでの魚観察や魚釣り愛好家も必携の1冊です。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。