佐藤常雄 -- 農山漁村文化協会 -- 199712

タグ
電子書籍・KinoD

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen)コンテンツ Myライブラリにアクセスしてからリンクをクリックすると全文読むことが出来ます

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
電子書籍 T610.8 // 1410012987 その他 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 KinoDen
マーク番号 KP00041353
書名 【電子資料】日本農書全集
書名ヨミ デンシ シリョウ ニホン ノウショ ゼンシュウ
副書名 農業往来・再新百性往来豊年蔵・満作往来・新撰養蚕往来・米徳糠藁籾用方教訓童子道知辺・三等往来(阿波) 他
著者名 佐藤常雄 , 徳永光俊 , 江藤彰彦【編】  
著者名ヨミ サトウ ツネオ , トクナガ ミツトシ , エトウ アキヒコ   
巻次 62
出版者 農山漁村文化協会
出版年 199712
ISBN 4-540-19361-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-19361-3
NDC分類(8版) 610.8
件名 理学
内容紹介 農村の寺子屋で使われた江戸時代の初級教科書である農業「往来物」など9点を収録。これら往来物は地域と生業の実情を教えるとともに子どもに読み書きの能力をつけさせた。「生きる力」を育む教育の原点がここにある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。