五十嵐順子 -- インプレス -- 201911

タグ
電子書籍・KinoD

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen)コンテンツ Myライブラリにアクセスしてからリンクをクリックすると全文読むことが出来ます

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
電子書籍 500 // 1410012260 その他 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 KinoDen
マーク番号 KP00025256
書名 【電子資料】かんたん合格 基本情報技術者教科書
書名ヨミ デンシ シリョウ カンタン ゴウカク キホン ジョウホウ ギジュツシャ キョウカショ
著者名 五十嵐順子 , ラーニング編集部  
著者名ヨミ イガラシ ジュンコ , ラーニング ヘンシュウブ  
巻次 令和2年度
出版者 インプレス
出版年 201911
巻の書名 かんたん合格シリーズ
ISBN 4-295-00782-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-295-00782-1
NDC分類(8版) 500
件名 コンピュータ
内容紹介 「IT資格書は、そもそも解説に使われる用語がわからない」と思いませんか?本書は、そんな声にお応えし、ITにあまりなじみの無い方でも「知っている言葉」で解説しているので、途中でつまずくことなく学習を進められます。基本情報技術者試験の出題範囲はとても広く、全てを完璧に学習するのは非常に大変です。そこで、合格レベルの知識を身に付けるのには必要十分でありながら最低限の項目に絞って解説しているので、挫折することなく、最後まで学習いただけます。各項目の解説は、ズバリみんなが知りたいところ、“「どこが」「どのように」出題されるのか”がひと目でわかるようになっています。覚えるべき内容がわかることで、効率良く合格力を身に付けられます。令和元年秋試験から出題率が上がった数学に関する問題の対策として、応用数学分野の中でも出題率が高く、数学があまり得意でない方でも比較的学習しやすい項目に絞って巻頭特集でていねいに解説しています。通勤・通学時間の学習に便利なスマホで学べるデジタル単語帳「でる語句200」付き。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。