大橋崇行 -- 勉誠出版 -- 201804

タグ
電子書籍・KinoD

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen)コンテンツ Myライブラリにアクセスしてからリンクをクリックすると全文読むことが出来ます

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
電子書籍 013.1 // 1410011810 その他 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 KinoDen
マーク番号 KP00015379
書名 【電子資料】司書のお仕事
副書名 お探しの本は何ですか?
著者名 大橋崇行 , 小曽川真貴【監修】  
出版者 勉誠出版
出版年 201804
巻の書名 ライブラリーぶっくす
ISBN 4-585-20061-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-20061-1
NDC分類(8版) 013.1
件名 人文
内容紹介 大学の司書課程を新たに受講する人は、毎年1万人ほどいると言われている。しかし、そこで使われている教科書の内容や授業で講義されていることは非常に専門的なものが多く実際に司書がどのような仕事をおこなっているのか、なかなか想像するのは難しいのではないか……。本書では、実際に司書として働いている方を監修に迎え、各地の図書館司書の方々からも話を聞きながら、司書課程で勉強したいと思っている高校生、大学生、社会人や、司書という仕事に興味を持っている方に向けて、司書の仕事をストーリー形式でわかりやすく伝える1冊。(あらすじ)味岡市立図書館に、新人司書として採用された稲嶺双葉(いなみねふたば)。そこで待っていたのは、蔵書目録の作成や、本の受け入れ作業、イベント企画……と、次々に押し寄せてくる「司書のお仕事」だった。双葉は、先輩司書の花崎智香(はなさきともか)や、山下麻美(やましたあさみ)の助言を受けながら、一人前の司書として成長していくことになる。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。