ロボット実習教材研究会【監修】 -- オーム社 -- 201805

タグ
電子書籍・KinoD

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen)コンテンツ Myライブラリにアクセスしてからリンクをクリックすると全文読むことが出来ます

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
電子書籍 007.64 // 1410011662 その他 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 KinoDen
マーク番号 KP00012211
書名 【電子資料】ARMマイコンによる組込みプログラミング入門 (改訂2版)
書名ヨミ デンシシリョウ アーム マイコンニヨル クミコミ プログラミングニュウモン カイテイ 2ハン
副書名 ロボットで学ぶC言語
著者名 ロボット実習教材研究会【監修】 , ヴイストン株式会社【編】  
著者名ヨミ ロボット ジッシュウ キョウザイ ケンキュウカイ , ビストン カブシキガイシャ  
出版者 オーム社
出版年 201805
ISBN 4-274-22229-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-274-22229-0
NDC分類(8版) 007.64
件名 工学
内容紹介 「習うより慣れろ」で課題をこなしてCのプログラムを身につけよう!本書は、2011年に発行した『ARMマイコンによる組込みプログラミング入門-ロボットで学ぶC言語』の改訂版です。プログラミング初心者が、実際にテキストに従って環境構築やサンプルプログラムを作成していくことで、C言語を学べる内容になっています。組込み業界でも世界的に使用されているARMマイコンを使うというコンセプトはそのまま、開発環境のバージョンアップにによる内容の改訂と、応用編の内容は、現状に即した開発事例に変更しています。具体的には、基本編は教材用のライントレースロボットを題材として使用し、ロボットを制御するプログラムを作成しながらC言語を学んでいきます。応用編では、ロボットの無線化、タブレットとの連携等を取り上げていきます。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。