小林 登志子/著 -- 中央公論新社 -- 2025.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 228.1 /コハ/ 00112900823 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24081548
書名 アッシリア全史
書名ヨミ アッシリア ゼンシ
副書名 都市国家から世界帝国までの1400年
著者名 小林 登志子 /著  
著者名ヨミ コバヤシ トシコ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2025.1
頁数・図版 330p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2841
ISBN 4-12-102841-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-12-102841-9
本体価格 1240
NDC分類(8版) 228.1
NDC分類(9版) 227.3
件名 アッシリア王国
内容紹介 『旧約聖書』では悪役として有名なアッシリア。しかしバビロニアの先進文明に学び、交易を行い、長きにわたって栄えた。世界帝国となるが、急速に衰微し、前609年に瓦解するまでを、軍事・宗教・社会など多面にわたって描く。
著者紹介 1949年、千葉県生まれ。中央大学文学部史学科卒業、同大学大学院修士課程修了。古代オリエント博物館非常勤研究員、立正大学文学部講師、中近東文化センター評議員等を歴任。日本オリエント学会奨励賞受賞。専攻・シュメル学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。