津田 正太郎/著 -- 筑摩書房 -- 2024.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y361 /ツタ/ 00112799014 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34603402
書名 ネットはなぜいつも揉めているのか
書名ヨミ ネットワ ナゼ イツモ モメテ イルノカ
著者名 津田 正太郎 /著  
著者名ヨミ ツダ ショウタロウ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2024.5
頁数・図版 271p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくまプリマー新書・458
ISBN 4-480-68483-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-68483-7
本体価格 920円
NDC分類(8版) 361.45
NDC分類(9版) 361.453
件名 マス・コミュニケーションと社会
内容紹介 日々起きる事件や出来事、問題発言をめぐって、ネットユーザーは毎日のように言い争っている。他人が許せないのは、対話が難しいのはなぜか。物事の見え方に違いが生まれるのはなぜなのか。背景にある社会やメディアのあり方を考える。
著者紹介 1973年大阪府生まれ。慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授。1997年慶應義塾大学法学部政治学科卒業、2001年サセックス大学大学院修了、2003年慶應義塾大学大学院法学研究科単位取得退学。財団法人国際通信経済研究所、法政大学社会学部教授を経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。