警視庁警備部災害対策課/取材協力 -- 主婦と生活社 -- 2024.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 369 /シユ/ 00112797027 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23980545
書名 こんな時どうする?子ども防災BOOK
書名ヨミ コンナ トキ ドウスル コドモ ボウサイ ブック
副書名 親子でできる「準備」と「備え」がまるわかり!
著者名 警視庁警備部災害対策課 /取材協力, 東京臨海広域防災公園そなエリア東京 /取材協力, 国崎 信江 /取材協力  
著者名ヨミ ケイシチョウ , トウキョウ リンカイ コウイキ ボウサイ コウエン , クニザキ ノブエ  
出版地 東京
出版者 主婦と生活社
出版年 2024.5
頁数・図版 79p
大きさ 21cm
ISBN 4-391-16217-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-391-16217-2
本体価格 1091円
NDC分類(8版) 369.31
NDC分類(9版) 369.31
件名 震災予防
内容紹介 登下校、留守番など子どもが一人の時、また家族と一緒の時に地震がきたらどう対応すれば良いかのノウハウを紹介。家族で共有しておくこと、伝言ダイヤルの使い方、災害時の対処法やいざという時に役立つ知識など子どもが知っておくべき事柄を解説する。
著者紹介 【国崎信江】危機管理アドバイザー。危機管理教育研究所代表。行政、企業、マンションなどのリスクマネジメントコンサルティングを行い、省庁の検討・審査委員や自治体の防災アドバイザーなどを務めている。防災・防犯の執筆・監修図書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。