貝塚 茂樹/著 -- 育鵬社 -- 2024.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 372.1 /カイ/ 00112800307 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23990071
書名 戦後日本教育史
書名ヨミ センゴ ニホン キョウイクシ
副書名 「脱国家」化する公教育
著者名 貝塚 茂樹 /著  
著者名ヨミ カイズカ シゲキ  
出版地 東京
出版者 育鵬社
出版年 2024.5
発売者 扶桑社(発売)
頁数・図版 359p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 扶桑社新書・498
ISBN 4-594-09647-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-594-09647-2
本体価格 1100
NDC分類(8版) 372.1
NDC分類(9版) 372.107
件名 日本//教育//歴史//1945-
内容紹介 1945~1950年代の戦後教育改革期の教育から、2000年代中頃~現在までの教育基本法改正後の教育まで、戦後教育を4つの区分に分け、その歴史を実証的に検証。戦後80年をふり返り、公教育の意義を問い直す。
著者紹介 武蔵野大学教授・放送大学客員教授。1963年茨城県生まれ。1993年筑波大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。国立教育政策研究所主任研究官などを歴任し、現職。博士(教育学)。著書に『テーマで学ぶ日本教育史』(放送大学教育振興会)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。